161 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| ルネサンスが始まった世紀 | 14/世紀:せいき | - | - | - |
| (年号)バルトロメウ=ディアスが喜望峰に到着した | 1488 | - | - | - |
| シュマルカルデン同盟とカトリックとの和議 | アウクスブルクの/和:わ/議:ぎ/ | - | - | - |
| コルテスが滅ぼした | アステカ/王:おう/国:こく/ | - | - | - |
| オランダの首都 | アムステルダム | - | - | - |
| アメリカ大陸の発見者 | アメリゴ-ヴェスプッチ | - | - | - |
| インカ帝国の場所 | アンデス/高:こう/地:ち/ | - | - | - |
| 首長法により出来たもの | イギリス/国:こく/教:きょう/会:かい/ | - | - | - |
| イエスズ会を設立した人物 | イグナティウス-ロヨラ | - | - | - |
| コロンブスを支援したスペインの女王 | イサベル | - | - | - |
| 三大改良のルート ( )世界 | イスラーム | - | - | - |
| ポルトガル、スペインとの対戦相手 | イスラーム/勢:せい/力:りょく/ | - | - | - |
| 15世紀末イタリアでの戦争 | イタリア/戦:せん/争:そう | - | - | - |
| マキャベリが「君主論」で願ったもの | イタリアの/政:せい/治:じ/的:てき/統:とう/一:いつ | - | - | - |
| ピサロが滅ぼした | インカ/帝:てい/国:こく/ | - | - | - |
| ネーデルラント連邦共和国が国際的に認められた条約 | ウェストファリア/条:じょう/約:やく/ | - | - | - |
| 近代世界システムを唱えた人物 | ウォーラーステイン | - | - | - |
| 愚神礼賛の著者 | エラスムス | - | - | - |
| スペイン人の先住民虐待の別名 | エンコミエンダ | - | - | - |
| アフリカ西海岸を探検させた人物 | エンリケ/航:こう/海:かい/王:おう/子:じ/ | - | - | - |
| ネーデルラント独立戦争の指導者 | オラニエ/公:こう/ウィレム | - | - | - |
| ブラジルに着いた | カブラル | - | - | - |
| ヴァスコ=ダ=ガマの到着点、インド西海岸 | カリカット | - | - | - |
| フランスから亡命してきた人物 | カルヴァン | - | - | - |
| チョーサーの著書 | カンタベリー/物:もの/語:がたり/ | - | - | - |
| 1521 ルターをヴォルムス帝国議会によんだ教皇 | カール/五:ご/世:せい/ | - | - | - |
| 物体落下の法則の発見者 | ガリレイ | - | - | - |
| ラブレーの著書 | ガルガンチュアとパンタグリュエル | - | - | - |
| ルターが書いた書物 | キリスト/者:しゃ/の/自:じ/由:ゆう/ | - | - | - |
| インカでの縄の結び目 | キープ | - | - | - |
| 初期ルネサンスの彫刻家 | ギベルティ | - | - | - |
| ルネサンスの元になった文化の国 | ギリシア ローマ | - | - | - |
| インカ帝国の古代都市 | クスコ | - | - | - |
| 海洋自由論の著者 | グロディウス | - | - | - |
| プロセインで営まれた | グーツヘルシャフト | - | - | - |
| 活版印刷の改良者 | グーデンベルク | - | - | - |
| 地動説を数理的にかんせした人 | ケプラー | - | - | - |
| 地動説を体系付けたポルトガル人 | コペルニクス | - | - | - |
| アステカ王国を倒した | コルテス | - | - | - |
| ポルトガルが占領した、インドの( ) | ゴア | - | - | - |
| オランダでのカルヴァン派の呼び方 | ゴイセン | - | - | - |
| コロンブスの到着した場所 | サンサンバドル/島:とう | - | - | - |
| ブルネレスキーの設計した建物 | サンタマリア/大:だい/聖:せい/堂:どう | - | - | - |
| ブラマンテの設計した建物 | サンピエトロ/大:だい/聖:せい/堂:どう/ | - | - | - |
| ヴェニスの商人の作者 | シェークスピア | - | - | - |
| ルター派の同盟 | シュマルカルデン/同:どう/盟:めい/ | - | - | - |
| 囲い込みの台頭層 | ジェントリ | - | - | - |
| 神政政治の舞台 | ジュネーブ | - | - | - |
| ルネサンス油絵の先駆者 | ジョット | - | - | - |
| ウィーン包囲を行ったオスマン帝国の王 | スレイマン/一:いっ/世:せい/ | - | - | - |
161 語中 1~50番目 / 次 »