« 前 / 300 語中 251~300番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 敬虔な、うやうやしい | reverent | - | - | - |
| 無情な、冷酷な | ruthless | - | - | - |
| 海難救助・(沈没船の)引き揚げ | salvage | - | - | - |
| 風刺・皮肉 | satire | - | - | - |
| (ハゲタカなどの)腐肉を食べる動物、清掃動物・清掃人 | scavenger | - | - | - |
| 地震の | seismic | - | - | - |
| 滑りやすい・しゃれた | slick | - | - | - |
| 怒鳴る・うなる | snarl | - | - | - |
| 忍び笑いする | snicker | - | - | - |
| やり | spear | - | - | - |
| 残像・全領域 | spectrum | - | - | - |
| 店・馬屋 | stall | - | - | - |
| 根気 | stamina | - | - | - |
| 口ごもる | stammer | - | - | - |
| 忠実な・しっかりした | steadfast | - | - | - |
| 精力的な・熱心な | strenuous | - | - | - |
| 制圧する・抑制する・和らげる | subdue | - | - | - |
| 大量の・実在の・独立した | substantive | - | - | - |
| 合計・要約 | summation | - | - | - |
| 召喚する、要求する | summon | - | - | - |
| 影響を受けやすい・感染しやすい | susceptible | - | - | - |
| 詐欺を働く、詐取する | swindle | - | - | - |
| ブタ・イノシシ | swine | - | - | - |
| 対称、釣り合い | symmetry | - | - | - |
| 同時の | synchronous | - | - | - |
| 無言の、むっつりした | taciturn | - | - | - |
| 速度 | tempo | - | - | - |
| (財産・地位などの)保有・(大学教授などの)在職権 | tenure | - | - | - |
| 専門用語・術語学 | terminology | - | - | - |
| 簡潔で要を得た | terse | - | - | - |
| 扁桃腺 | tonsil | - | - | - |
| 急流・土砂降り | torrent | - | - | - |
| 基準・試金石 | touchstone | - | - | - |
| 越える・勝る | transcend | - | - | - |
| 書き写す、複写する | transcribe | - | - | - |
| 大君・将軍・大物 | tycoon | - | - | - |
| 最終提案・最後通告 | ultimatum | - | - | - |
| 明白な、疑う余地のない | unequivocal | - | - | - |
| 恩知らずの | ungrateful | - | - | - |
| 一方的な、単独の | unilateral | - | - | - |
| だらしない | unkempt | - | - | - |
| 洗練された、都会風の、あか抜けした | urbane | - | - | - |
| 放浪者、さすらい人・路上生活者 | vagabond | - | - | - |
| 有利な点、強み | vantage | - | - | - |
| 粘性(物質の粘り気)、粘着性 | viscosity | - | - | - |
| 歩いて渡る・苦労して進む | wade | - | - | - |
| (尾などを)振る・(尾などが)揺れる | wag | - | - | - |
| 風変わりな・移り気な | whimsical | - | - | - |
| たなぼた、意外な授かりもの | windfall | - | - | - |
| 花輪 | wreath | - | - | - |
« 前 / 300 語中 251~300番目