300 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 私もその経験がある | I've been there. | - | - | - |
| それは紙一重である(微妙な違いである) | It's a fine line. | - | - | - |
| 霜、冬将軍、厳寒 | Jack Frost | - | - | - |
| 火星 | Mars | - | - | - |
| 身についた習慣はなかなか変えられない | Old habits die hard. | - | - | - |
| それは初めて耳にすることば(フレーズ)です。それは初耳だ | That's a new one on me. | - | - | - |
| それには利点が沢山ある | There's a lot to be said for that. | - | - | - |
| 近頃は無駄遣いが出来る(気前よく使える)お金が少なくなってきている | There's less money to throw around these days. | - | - | - |
| ドル紙幣の束 | a wad of dollar bills | - | - | - |
| 職務範囲を超えて | above and beyond the call of duty | - | - | - |
| 付け加える | add | - | - | - |
| (合計が)・・・になる、(結局は)・・・をもたらす | add up to | - | - | - |
| 影響を及ぼす | affect | - | - | - |
| 目的 | aim | - | - | - |
| 提携、同盟 | alliance | - | - | - |
| ・・・の中に | among | - | - | - |
| 発表する | announce | - | - | - |
| 例年の、年に一度の | annual | - | - | - |
| 何でも | anything | - | - | - |
| 決して些細なことではない、ばかにならない | anything but trivial | - | - | - |
| ・・・らしい、・・・のようだ、・・・に見える | appear | - | - | - |
| 拍手喝采する、声援を送る | applaud | - | - | - |
| (政治家などの)支持率 | approval rating | - | - | - |
| ・・・する手段(方法)として | as a way to | - | - | - |
| 全体として | as a whole | - | - | - |
| 評価する、判定する | assess | - | - | - |
| 宇宙飛行士 | astronaut | - | - | - |
| (悪い状態へ)逆戻りする(後戻りする) | backslide | - | - | - |
| 投票用紙、票 | ballot | - | - | - |
| (法による)禁止 | ban | - | - | - |
| (物事)の根拠を・・・に置く、(物事)を・・・に基づかせる | base something on | - | - | - |
| 途方に暮れている、当惑している | be at a loss | - | - | - |
| もらって(受けて)当然のものである、もらう(受ける)だけの価値がある | be earned and deserved | - | - | - |
| 運命を共にしている、同じ境遇(苦境)にある | be in the same boat | - | - | - |
| 予算が限られている、家計が苦しい | be on a tight budget | - | - | - |
| ・・・がない、・・・を切らしている | be out of | - | - | - |
| ・・・で頭の中が一杯である | be preoccupied with | - | - | - |
| ・・・が導入される | be put in place | - | - | - |
| 重みに屈する | be weighted down | - | - | - |
| 配線されている、仕組まれている | be wired | - | - | - |
| 大金を使う人 | big spender | - | - | - |
| 顔を赤らめる、恥ずかしく思う | blush | - | - | - |
| 増加させる、押し上げる | boost | - | - | - |
| (人)に対する関心を高める、(人)の知名度を上げる | boost someone's profile | - | - | - |
| 脳波 | brain wave | - | - | - |
| そよとの風もない、息も付けないほどの | breathless | - | - | - |
| 端、縁 | brink | - | - | - |
| 財政赤字 | budget deficit | - | - | - |
| 建物の管理人 | building superintendent | - | - | - |
| カフェイン入りの | caffeinated | - | - | - |
300 語中 1~50番目 / 次 »