50 語中 1~50番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| AをBに順応させる、慣れさせる(ada-) | adapt A to B | - | - | - |
| AをBに適合させる(adj-) | adjust A to B | - | - | - |
| AのBを賞賛する | admire A for B | - | - | - |
| Aに専念する(a-) | apply oneself to A | - | - | - |
| AをBのせいにする、A(作品・成果など)をBのものとみなす(as-) | ascribe A to B | - | - | - |
| AをBと結びつけて考える、AからBを連想する | associate A with B | - | - | - |
| AをBに取り(貼り)付ける | attach A to B | - | - | - |
| AをBのせいにする(at-) | attribute A to B | - | - | - |
| AをBで責める、BをAのせいにする | blame A for B | - | - | - |
| AをBにたとえる | compare A to B | - | - | - |
| AをBと比べる | compare A with B | - | - | - |
| AとBを混同する、取り違える | confuse A with B | - | - | - |
| AをBにささげる(c-) | contribute A to B | - | - | - |
| AをBにささげる(d-) | devote A to B | - | - | - |
| Aに専念する(d-) | devote oneself to A | - | - | - |
| Aがdoingするのを思いとどまらせる(disc-) | discourage A from doing | - | - | - |
| Aがdoingするのを思いとどまらせる(diss-) | dissuade A from doing | - | - | - |
| AにBを授ける | endow A with B | - | - | - |
| AにBを委託する、一任する | entrust A with B | - | - | - |
| AをBと交換する | exchange A for B | - | - | - |
| AのBを許す(e-) | excuse A for B | - | - | - |
| AをBで満たす | fill A with B | - | - | - |
| AのBを許す(f-) | forgive A for B | - | - | - |
| ~を取り除く、~免れる | get rid of | - | - | - |
| Aを独占する | have A to oneself | - | - | - |
| AのBを手伝う | help A with B | - | - | - |
| Aがdoingするのを妨げる(h-) | hinder A from doing | - | - | - |
| AをBと同一視する | identify A with B | - | - | - |
| Aがdoingするのを妨げる(k-) | keep A from doing | - | - | - |
| AをBに任せる | leave A to B | - | - | - |
| AをBと間違える(m-) | mistake A for B | - | - | - |
| A(人などに)Bを負う | owe A to B | - | - | - |
| AにBするように説得する | persuade A into B | - | - | - |
| Aにdoするように説得する | persuade A to do | - | - | - |
| AのBをほめる | praise A for B | - | - | - |
| BよりもAを好む | prefer A to B | - | - | - |
| AにBを贈る | present A with B | - | - | - |
| Aがdoingするのを妨げる(p-) | prevent A from doing | - | - | - |
| Aがdoingするのを禁止する | prohibit A from doing | - | - | - |
| AにBを与える、提供する | provide A with B | - | - | - |
| AをBで罰する | punish A for B | - | - | - |
| AをB(の状態)にする、AをBに減ずる | reduce A to B | - | - | - |
| AをBでしかる | scold A for B | - | - | - |
| BとAを分かち合う | share A with B | - | - | - |
| Aがdoingするのを妨げる(s-) | stop A from doing | - | - | - |
| AをBに提出する | submit A to B | - | - | - |
| AにBを提供する | supply A with B | - | - | - |
| AをBだと思う、AをBと間違える(t-) | take A for B | - | - | - |
| Aを説得してdoingするのをやめさせる | talk A out of doing | - | - | - |
| AにBを委託する | trust A with B | - | - | - |
50 語中 1~50番目