86 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 | 
|---|---|---|---|---|
| 子 | あ:あ/なた | - | - | - | 
| 嗟乎 | ああ | - | - | - | 
| 中ツ | あてる | - | - | - | 
| 爾 | あなた | - | - | - | 
| 所謂 | いわゆる | - | - | - | 
| 乃チ | かえって,そこで | - | - | - | 
| 苟シクモ~バ | かりにも~であれば | - | - | - | 
| 是ノ如クンバ | こ:こ/のようであれば | - | - | - | 
| 私ニ | こっそりと | - | - | - | 
| 此ノ若クンバ | このようであれば | - | - | - | 
| ニ勝ヘズ | こらえきれない | - | - | - | 
| 諸 | これ | - | - | - | 
| 焉ヨリ | これより | - | - | - | 
| 良 | しばらく | - | - | - | 
| 遂ニ | す/ぐ:ぐ/に | - | - | - | 
| 便チ | す:す/ぐに | - | - | - | 
| 皍チ(即チ) | すぐに | - | - | - | 
| 已ニ | すでに | - | - | - | 
| 則チ | すなわち | - | - | - | 
| 盡ク(尽ク) | すべて | - | - | - | 
| 是ヲ以テ | そ:そ/こで | - | - | - | 
| 然リ | そうだ | - | - | - | 
| 然ラズ | そうではない | - | - | - | 
| 是ニ於テ | そこで | - | - | - | 
| 輒チ | そのたびごとにいつも | - | - | - | 
| 夫レ | そもそも | - | - | - | 
| 縱ヒ~トモ(縦ヒ~トモ) | たとえ~ても | - | - | - | 
| 偶(遇) | たまたま | - | - | - | 
| 方ニ | ちょうど | - | - | - | 
| 卒ニ | つ/い:い/に | - | - | - | 
| 終ニ | つ:つ/いに | - | - | - | 
| 竟ニ | つい/に:に/ | - | - | - | 
| 易フ | とりかえる | - | - | - | 
| 盍ゾ~ザル | どうして~しないのか | - | - | - | 
| 幾何ゾ | どれほどだ | - | - | - | 
| 惡ム | にくむ | - | - | - | 
| 未ダ~ズ | まだ~ない | - | - | - | 
| 固ヨリ | もともと | - | - | - | 
| 猶ホ | や:や/はり | - | - | - | 
| 尚ホ | やはり | - | - | - | 
| 已ムヲ得ズ | やむをえない | - | - | - | 
| 凡ソ | 一:いっ/般:ぱん/に | - | - | - | 
| 期年 | 丸:まる/一:いち/年:ねん/ | - | - | - | 
| 百姓 | 人:じん/民:みん/ | - | - | - | 
| 人ト爲リ(人ト為リ) | 人:ひと/柄:がら/ | - | - | - | 
| 將ニ~ントス(将ニ~ントス) | 今:いま/にも~しようとする | - | - | - | 
| 且ニ~ントス | 今:イま/にも~しようとする | - | - | - | 
| 事フ | 仕:つか/える | - | - | - | 
| 見ユ | 会:あ/う | - | - | - | 
| 數(数) | 何:なん/度:ど/も | - | - | - | 
86 語中 1~50番目 / 次 »