32 語中 1~32番目
問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
---|---|---|---|---|
アッシリア、リディア、アケメネス朝ペルシア、パルティア、ササン朝ペルシアの都をそれぞれ答えよ | (アッシリ)ニネヴェ:にねヴぇ/.(リディア)サルデス:さるです/.(アケメ)スサ:すさ/.(パル)ヘカトン(→クテシフォン):へかとん/.(ササン)クテシフォン:くてしふぉん/ | - | - | - |
セレウコス朝シリア、プトレマイオス朝エジプトの都 | (シリア)ア:a/ンティオキア/(エジプト)ア:a/レクサンドリア | - | - | - |
前431にスパルタが、前371にテーベが、前338にマケドニアがそれぞれ覇権を握った戦いをそれぞれ答えよ | (スパルタ)ペロポネソス:ぺろぽねそす/.(テーベ)レウクトラ:れうくとら/.(マケドニア)カイロネイア:かいろねいあ/ | - | - | - |
マラトンの戦い、サラミスの海戦、それぞれのアテネの指導者を答えよ | (マラトン)ミルティアデス:みるてぃあです/.(サラミス)テミストクレス:てみすとくれす/ | - | - | - |
(アテネ)ペリクレス時代に設置された民会から、抽選による機関3つ、選挙によって選ばれる機関1つ | (抽選)評議会:ひょうぎかい/.執政官(アルコン):あるこん/.裁判所:さいばんしょ/ | - | - | - |
クセルクス1世のやったこと | (第三回)ペルシア戦争敗退:ぺるしあせんそうはいたい/ | - | - | - |
貴族政、財産政治、僭主政治、民主政初期、それぞれの改革を年代とともに答えよ | (貴)前621:621/ドラコン法:ドラコン/(財)前594:594/ソロン改革:そろん/(僭)前561:561/ペイシストラトス:ぺいしす/(民)前508:508/クレイステネス改革:くれいす/ | - | - | - |
クレイステネス改革の内容2つ | (貴族に対抗して)地縁民主集団(デーモス)を設定:デーモス/.(僭主の出現を阻止)陶片追放:おすとらしずむ/ | - | - | - |
ドラコン立法の内容 | (貴族に有利な法解釈を防ぐ)慣習法:かんしゅうほう/成文化:せいぶんか/ | - | - | - |
ホスロー1世のやったこと | 642.ニハーヴァンドの/戦い(ササン朝のイラン農民(×)vs(○)イスラーム勢力):たたかい/ | - | - | - |
ペイシストラトス独裁の内容3つ | アクロポリス/占領:せんりょう/.(無産市民に)土地分配:とちぶんぱい/.小農民保護:しょうのうみんほご/ | - | - | - |
紀元前8世紀~7世紀までの勢力を7つに分けよ | アッシリア/.4王国(エジプト~新バビロン):よんおうこく/アケメネス朝:あけめねす/.アレクサンドロス帝国:あれくさんどろす/.ローマ.ビザンツ | - | - | - |
ササン朝ペルシアの権力者3人 | アルデシール/1世:いっせい/シャープール/1世:いっせい/ホスロー/1世:いっせい/ | - | - | - |
カンビュセス2世のやったこと | エジプト/征服:せいふく/ | - | - | - |
クレタ文明の、発掘者、中心地、民族、特徴 | エヴァンズ/.(クレタ島の)ク:ku/ノッソス/.(民族)不明:ふめい/.線文字A:せんもじa/ | - | - | - |
ミトラダテス2世の時におこったこと | カルラエの/戦い:たたかい/.後漢の甘英:ごかんかんえい/来渡:らいと/ | - | - | - |
アケメネス朝ペルシアの権力者4人 | キュロス/2世:にせい/.カンビュセス/2世:にせい/.ダレイオス/1世:いっせい/.クセルクセス/1世:いっせい/ | - | - | - |
ミケーネ文明の、発掘者、中心地、民族、特徴 | シュリーマン.ミケーネ/・ティ:thi/リンス.アカイア/人(最初のギリシア人):じん/.線文字B:せんもじb/ | - | - | - |
ササン朝ペルシアでシャープール1世のときにおこった宗教活動3つ | ゾロアスター/教の国教化:きょうこっきょうか/マニ/教の拡散(→後に弾圧):きょう/.ネストリウス/派が伝わる:は/ | - | - | - |
ローマ領土を最大にした人物 | トラヤヌス/帝:てい/ | - | - | - |
新バビロニアの権力者とやったこと | ネブカドネザル/2世:にせい/.バビロン/捕囚:ほしゅう/ | - | - | - |
ローマ、ビザンツの時代に対立していた勢力をそれぞれ答えよ | パルティア.ササン/朝:ちょう/ペルシア | - | - | - |
ミトラダテス1世のやったこと | ヘカトンピュロスからクテシフォンへ/遷都:せんと/ | - | - | - |
民主政が全盛の時代をなんと呼ぶか、特徴の機関2つと再建された神殿1つ | ペリクレス/時代:じだい/.民会:みんかい/.官職:かんしょく/.パルテノン神殿:ぱるてのん/ | - | - | - |
前500年におけるイオニア植民市の反乱がきっかけのペルシア戦争で起こった戦い3つ、同盟1つ、制定法1つ(~の戦いは省略) | マラトン.サラミス.プラタイア.デロス/同盟:どうめい/.市民権法:しみんけんほう/ | - | - | - |
パルティアの権力者2人 | ミトラダテス1世&2世:みとらだてす/ | - | - | - |
キュロス2世の遠征3つ | メディア/打倒:だとう/.リディア&新バビロニア征服:りでぃあしんばびろにあせいふく/ | - | - | - |
線文字Bを解読した人 | ヴェントリス | - | - | - |
ダレイオス1世のやったこと2つ | 新都建設(ペルセポリス):ペルセポリス/ | - | - | - |
ギリシアの政治体制の移行を前20世紀~前4世紀まで6つにわけよ | 王政:おうせい/貴族政:きぞくせい/財産政治:ざいさんせい/僭主政治:せんしゅせい/民主政:みんしゅせい/衆愚政治:しゅうぐせい/ | - | - | - |
(スパルタ)民会で選出される機関2つ | 監査官(エフォロス):えふぉろす/.長老会(ゲルシア):げるしあ/ | - | - | - |
ソロンの改革の内容2つ | 財産に比例した参政権と兵役義務:ざいさんひれいぎむ/.債務奴隷禁止:さいむどれいきんし/ | - | - | - |
32 語中 1~32番目