Word List

ヨーロッパ史⑦-1 ウィーン、自由・社会主義、レジャー、仏露で改革、伊独で統一、中・北欧、北・南米

ざっくり

57 語中 1~50番目 / 次 »

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
(ウィ)ドイツの自由と統一を求め1815に結成された学生組合 (ドイツ学生同盟)フ:hu/ルシェンシャフト - - -
(ウィ)ウィーン議定書の代償主義によってオランダ・オーストリア間で交換された領土 (蘭→墺)ロ:ろ/ンバル/ディ:dhi/ア/・ヴェ:ve/ネツィア/(墺→蘭)墺領:おうりょう/ネーデルラント - - -
(仏:七月革)七月王政の特徴 (銀行家などの)大:だい/ブルジョワジー/優先:ゆうせん/ - - -
(社主)労働者の国際的な連帯を求め、科学的社会主義者たちが1848年2月に発表した文書 「共産党:きょうさんとう/宣言」:せんげん/ - - -
(仏:七月革)七月革命を題材に取ったドラクロワの作品 「民衆を導く:みんしゅうをみちびく/自由:じゆう/の/女神」:めがみ/ - - -
(仏:七月革)シャルル10世が1830年に侵略を強行した国 アルジェリア - - -
(仏:二月革)ウィーン体制が崩壊したきっかけ ウィーン/三月革命:さんがつかくめい/でのメッテルニヒ/亡命:ぼうめい/ - - -
(ウィ)ヨーロッパ秩序再建のため、1814~15年にオスマン帝国以外のヨーロッパ諸国代表国際による国際会議 ウィーン/会議:かいぎ/ - - -
(仏:七月革)19世紀フランスのウィーン会議から第二共和政までの流れ ウィーン/会議:かいぎ/→復古王政:ふっこおうせい/→七月革命:しちがつかくめい/→七月王政:おうせい/→二月革命:にがつかくめい/→2共和政:2きょうわせい/ - - -
(社主)資本朱子社会の没落と社会主義の実現の必要性をとなえたドイツの社会主義者 エンゲルス - - -
(英自由)悪紺ネルらのアイルランド人の努力により、1829年に制定された法律 カトリック/教徒解放法:きょうとかいほうほう/ - - -
(ウィ)イタリアの自由主義運動を推進し、1820年ナポリ21年ピエモンテで立憲革命を起こした秘密結社 カルボナリ - - -
(仏:七月革)ナポレオン3世の戦争、出兵5つ(戦争.出兵は省略) クリミア.アロー.インドシ/ナ出兵:な/.イタリア/統一:とういつ/.メキシ/コ出兵:こ/ - - -
(英自由)1839年に反穀物運動をけっせいして、穀物法は医師運動を展開した人物2人 コブデン.ブライト - - -
(社主)労使対立を重視せず、生産者主体の平等社会を抗争したフランス人 サン/=シ:し/モン - - -
(仏:七月革)ナポレオン3世によるイタリア統一戦争後の流れ5つ サヴォイア/・ニ:に/ース/獲得:かくとく/.英仏通商条約:えいふつつうしょうじょうやく/.メキシコ/出兵:しゅっぺい/.スエズ/運河開通:うんがかいつう/普仏戦争中に捕虜:ほりょ/ - - -
(仏:七月革)亡命貴族に多額の保証金を出すなど反動的政策を強行した、ブルボン長最後の国王 シャルル10/世:せい/ - - -
(ウィ)復活したブルボン長の先生に対して、1820年に憲法の復活を求める革命が起きた国 スペイン - - -
(ウィ)イギリスがオランダから獲得した領土 セイロン/島:とう/.ケープ/植民地:しょくみんち/ - - -
(英自由)第1回選挙法改正で参政権を獲得できなかった都市労働者を中心に、発生した政治運動 チャー/ティ:thi/スト/運動:うんどう/ - - -
(ウィ)ナポレオン戦争に参戦して自国の更新性を自覚したロシア青年将校らによる、1825年の武装蜂起 デカブリス/ト(12月党員):to/の/乱:ran/ - - -
(ウィ)ライン同盟にかわり35の君主国と4自由市で構成されたドイツの政治組織 ドイツ/連邦:れんぽう/ - - -
(仏:二月革)コシュートが独立宣言したが、ロシアの援助を受けたオーストリア軍により鎮圧された地域 ハンガリー - - -
(仏:二月革)ドイツ統一と全国憲法制定のため、1848年5月に召集された議会 フランクフルト/国民議会:こくみんぎかい/ - - -
(社主)ファランジュという協同組合的理想社会を構想したフランス人 フーリエ - - -
(仏:七月革)19世紀のフランスの変遷5つ ブルボン/朝(ルイ&シャル):ちょう/.七月王政(ルイ):しちがつおうせい/.第二共和政(ナポ):だいにきょうわせい/.第二帝政(ナポ3):だいにていせい/.第三共和政:だいさんきょうわせい/ - - -
(社主)生産の国家統制を主張し、無政府主義に大きな影響を与えたフランスの社会主義者 プルードン - - -
(仏:七月革)七月革命の影響でオランダから独立した国 ベルギー - - -
(仏:二月革)三月革命の影響でチェック人が蜂起した、オーストリア支配化の地域 ベーメン - - -
(ウィ)1815年に調印されたウィーン議定書において、ロシア皇太子が国王を兼ねることになった国 ポーランド - - -
(仏:七月革)七月革命の影響で発生した、自由主義・国民主義の運動が鎮圧された国 ポーランド.ドイツ.イタリア - - -
(ウィ)ウィーン会議長をつとめたオーストリアの政治家、会議の基本原則のうち大国間での力の均衡をめざすもの メッテルニヒ/.「勢力均衡」:せいりょくきんこう/ - - -
(仏:二月革)1848年12月のフランス大統領選挙に当選した人物 ルイ/=ナ:な/ポレオン - - -
(仏:七月革)七月革命で即位したオルレアン家出身の国王 ルイ/=フィ:fi/リップ - - -
(仏:七月革)19世紀のフランスの権力者4人 ルイ18/世:せい/.シャルル10/世:せい/.ルイ/=フィ:fi/リップ.ナポレオン/3世:さんせい/ - - -
(社主)労働者の待遇改善を唱え、工場法の制定や労働組合のセいつ率に努力したイギリス人 ロバート/=オ:o/ー/ウェ:we/ン - - -
(仏:七月革)1830年7月、パリ民衆が蜂起、市街戦に勝利し、シャルル10世を追放した革命 七月革命:しちがつかくめい/ - - -
(仏:二月革)二月革命の影響で、ドイツ連邦・オーストリア帝国で起きた自由主義運動 三月革命:さんがつかくめい/ - - -
(英自由)男性普通選挙の実施、議員の財産資格廃止などの6か条からなる、この運動の請願書 人民憲章:じんみんけんしょう/ - - -
(仏:二月革)政府の国立作業場閉鎖に対し、パリの労働者が起こした暴動 六月暴動:ろくがつぼうどう/ - - -
(ウィ)ウィーン体制強化のため英墺露プロイセンで結成された軍事同盟 四国同盟:しこくどうめい/ - - -
(仏:二月革)社会主義者が農民の支持を失って退廃した選挙 四月普通選挙:しがつふつうせんきょ/ - - -
(仏:二月革)臨時政府に入閣したルイ=ブランが推進した失業者対策 国立作業場:こくりつさぎょうじょう/の/設置:せっち/ - - -
(英自由)カトリックを除く日国共との公職就任を可能にするため、1826年に廃止された法律 審査法:しんさほう/ - - -
(社主)年少者の労働時間の制限などが規定された1833年の法律 工場法:こうじょうほう - - -
(ウィ)ウィーン会議の基本原則となった、フランス革命前の主権と領土に戻そうとした主義、主張者 正統主義:せいとうしゅぎ/.タレーラン - - -
(英自由)イギリスの自由貿易主義を支えた大きなもの2つ 産業資本家:さんぎょうしほんか/の/議会進出:ぎかいしんしゅつ/.東インド会社:いんどがいしゃ/の/対中貿易:たいちゅうぼうえき/独占廃止:どくせんはいし/ - - -
(社主)機械や土地などの生産手段を交友化することで社会的不平等を解決しようとする考え 社会主義:しゃかいしゅぎ/ - - -
(ウィ)ロシア皇帝アレクサンドル1世が提唱した、キリスト教の友愛精神に基づく君主間の同盟 神聖同盟:しんせいどうめい/ - - -
(英自由)1846年に廃止された、輸入穀物に高関税を課し、輸入を制限して地主の利益を保護していた法律 穀物法:こくもつほう/ - - -

57 語中 1~50番目 / 次 »

Homeに戻る