140 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| わびしく | ..つらい | - | - | - |
| と | .ああ | - | - | - |
| をさをさしから | .しっかりしている | - | - | - |
| すさまじき | .ぞっとする | - | - | - |
| わぶる | .つらい | - | - | - |
| なまめかしき | .優:ゆう/美:び/だ | - | - | - |
| とく | .早:はや/く | - | - | - |
| あき | .満:まん/足:ぞく/する | - | - | - |
| あはれ | ああ | - | - | - |
| あな、うたて | ああいやだ | - | - | - |
| とあり | ああだ | - | - | - |
| おろかに | いいかげんだ | - | - | - |
| れいの | いつものように | - | - | - |
| ありく | うろつく | - | - | - |
| かく | こう | - | - | - |
| かかる | このような | - | - | - |
| ほだし | しがらみ | - | - | - |
| はかばかしき | しっかりしている | - | - | - |
| すなはち | すぐに | - | - | - |
| しか | そう | - | - | - |
| さり | そうだ | - | - | - |
| さすがに | そうは/言:い/ってもやはり | - | - | - |
| やをら | そっと | - | - | - |
| 名にし負はば | その/名:な/を/持:も/つ | - | - | - |
| さながら | そのまま | - | - | - |
| かたへ | そば | - | - | - |
| おほかた | そもそも | - | - | - |
| さるものにて | それはそれとして | - | - | - |
| すごく | ぞっとする | - | - | - |
| あまた | たくさん | - | - | - |
| あからさまに | ちょっと | - | - | - |
| あいなし | つまらない | - | - | - |
| うし | つらい | - | - | - |
| ごさんなれ | であるらしい | - | - | - |
| さはれ | どうでもいい | - | - | - |
| ばこそあらめ | ならともかく | - | - | - |
| むべ | なるほど | - | - | - |
| いかで | なんとかして | - | - | - |
| けやかく | はっきりと | - | - | - |
| をこなり | ばかだ | - | - | - |
| みそかに | ひそかに | - | - | - |
| むげ | ひどい | - | - | - |
| さるべき | ふさわしい | - | - | - |
| をさをさ高からず | ほとんど/高:たか/くない | - | - | - |
| めで | ほめる | - | - | - |
| はた | また | - | - | - |
| まだしき | まだ/早:はや/い | - | - | - |
| はしたなき | みっともない | - | - | - |
| ありがたき | めったにない | - | - | - |
| あたらしく | もったいない | - | - | - |
140 語中 1~50番目 / 次 »