32 語中 1~32番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 私は~ならいいと思う、私は~だったらいいと思う | I wish /仮:か/定:てい/法:ほう | - | - | - |
| 【派生熟語】Aはいかがですか | Would you care for A? | - | - | - |
| に応募した | applied for | - | - | - |
| に適用される | apply to | - | - | - |
| まるで~であるかのように | as if /仮:か/定:てい/法:ほう | - | - | - |
| 【派生熟語】まるで~するかのように | as if to do | - | - | - |
| A<人>に~を求める | ask A for | - | - | - |
| に注意を払う | attend to | - | - | - |
| Aは~のおかげだと考えた | attribute A to | - | - | - |
| ~する気がある | be willing to do | - | - | - |
| ~がなければ、 | but for | - | - | - |
| いかがですか、~を望む | care for | - | - | - |
| をうまく処理する | cope with | - | - | - |
| 【派生語】[副]かなり(fair) | fairly | - | - | - |
| 歴史に関する調査 | historical research | - | - | - |
| もしSが~すれば | if S should do | - | - | - |
| 万一Sが~するようなことがあれば | if S were to do | - | - | - |
| もし~がなかたら | if it had not been for | - | - | - |
| もし~がなければ | if it were not for | - | - | - |
| せめて~ならいいのに | if only /仮:か/定:てい/法:ほう | - | - | - |
| 【派生熟語】とっくに~する時間[ころ]だ | it's high time | - | - | - |
| もう~してもよいころだ | it's time /仮:か/定:てい/法:ほう/過:か/去:こ | - | - | - |
| を解雇した | lay off | - | - | - |
| A<人>を納得して~させる | persuade A into doing | - | - | - |
| 【派生熟語】A<人>を説得して~させる | persuade A to do | - | - | - |
| A<人>が~するのを禁じる | prohibit A from doing | - | - | - |
| するのを差し控えて | refrain from doing | - | - | - |
| 【派生熟語】~の世話をする | see to | - | - | - |
| ~するように気をつけている | see to it that | - | - | - |
| ~を考え直してやめた | think better of | - | - | - |
| 【派生熟語】~のためにA<人>をより一層尊敬する | think the better of A for | - | - | - |
| ~があれば | with | - | - | - |
32 語中 1~32番目