問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
朝ぼらけ有明の月と見るまでに |
吉野:よしの/の/里:さと/にふれる/白雪:しらゆき |
- |
- |
- |
滝の音は絶えて久しくなりぬれど |
名:な/こそ/流:なが/れてな/ほ:お/聞:き/こえけれ |
- |
- |
- |
人に知られでくるよしもがな |
名:な/にしお/は:わ/ば/逢坂山:おうさかやま/のさねか/づ:ず/ら |
- |
- |
- |
ながくもがなと思ひけるかな |
君:きみ/がため/惜:お/しからざりし/命:いのち/さ/へ:え |
- |
- |
- |
わが衣手に雪はふりつつ |
君:きみ/がため/春:はる/の/野:の/にいでて/若菜:わかな/つむ |
- |
- |
- |
むべ山風をあらしといふらむ |
吹:ふ/くからに/秋:あき/の/草木:くさき/のし/を:お/るれば |
- |
- |
- |
奥山に紅葉踏みわけ鳴く鹿の |
声:こえ/きく/時:とき/ぞ/秋:あき/は/悲:かな/しき |
- |
- |
- |
雲のいづこに月やどるらむ |
夏:なつ/の/夜:よ/はまだよ/ひ:い/ながら/明:あ/けぬるを |
- |
- |
- |
芦のまろやに秋風ぞ吹く |
夕:ゆう/されば/門田:かどた/の/稲葉:いなば/おと/づ:ず/れて |
- |
- |
- |
高砂の尾の上の桜咲きにけり |
外山:とやま/の/霞:かすみ/たたずもあらな/む:ん |
- |
- |
- |
ねやのひまさへつれなかりけり |
夜:よ/もすがらもの/思ふ:おもう/頃:ころ/は/明:あ/けやらで |
- |
- |
- |
よに逢坂の関は許さじ |
夜:よ/をこめて/鳥:とり/の/空音:そらね/は/謀:はか/るとも |
- |
- |
- |
住の江の岸による波よるさへや |
夢:ゆめ/の/通ひ路:かよいじ/人目:ひとめ/よくら/む:ん |
- |
- |
- |
まだふみもみず天の橋立 |
大江山:おおえやま/いく/野:の/の/道:みち/の/遠:とお/ければ |
- |
- |
- |
三笠の山に出でし月かも |
天:あま/の/原:はら/ふりさけ/見:み/れば/春日:かすが/なる |
- |
- |
- |
をとめの姿しばしとどめむ |
天津風:あまつかぜ/雲:くも/の/通ひ路:かよいじ/吹:ふ/き/閉ぢ:とじ/よ |
- |
- |
- |
末の松山波こさじとは |
契:ちぎ/りきなかたみに/袖:そで/をしぼりつつ |
- |
- |
- |
声きく時ぞ秋は悲しき |
奥山:おくやま/に/紅葉:もみじ/踏:ふ/みわけ/鳴:な/く/鹿:しか/の |
- |
- |
- |
いづこも同じ秋の夕暮れ |
寂:さび/しさに/宿:やど/を/立:た/ち/出:い/でて/眺:なが/むれば |
- |
- |
- |
田子の浦にうち出でてみれば白妙の |
富士:ふじ/の/高嶺:たかね/に/雪:ゆき/は/降:ふ/りつつ |
- |
- |
- |
今ひとたびのみゆき待たなむ |
小倉山:おぐらやま/峰:みね/のもみ/ぢ:じ/葉:ば/心:こころ/あらば |
- |
- |
- |
世の中よ道こそなけれ思ひ入る |
山:やま/の/奥:おく/にも/鹿:しか/ぞ/鳴:な/くなる |
- |
- |
- |
流れもあへぬもみぢなりけり |
山川:やまがわ/に/風:かぜ/のかけたるしがらみは |
- |
- |
- |
人めも草もかれぬと思へば |
山里:やまざと/は/冬:ふゆ/ぞさびしさまさりける |
- |
- |
- |
龍田の川の錦なりけり |
嵐:あらし/吹:ふ/く/三室:みむろ/の/山:やま/のもみ/ぢ:じ/葉:ば/は |
- |
- |
- |
雲がくれにし夜半の月かな |
巡:めぐ/りあ/ひ:い/て/見:み/しやそれともわかぬ/間:ま/に |
- |
- |
- |
昼は消えつつものをこそ思へ |
御垣守:みかきもり/衛士:えじ/のたく/火:ひ/の/夜:よる/は/燃:も/え |
- |
- |
- |
おきまどはせる白菊の花 |
心:こころ/あてに/折:お/らばや/折:お/ら/む:ん/初霜:はつしも/の |
- |
- |
- |
恋しかるべき夜半の月かな |
心:こころ/にもあらでうき/世:よ/にながら/へ:え/ば |
- |
- |
- |
玉の緒よ絶えなば絶えねながらへば |
忍:しの/ぶることのよわりもぞする |
- |
- |
- |
人の命の惜しくもあるかな |
忘:わす/らるる/身:み/をば/思:おも/は:わ/ずちか/ひ:い/てし |
- |
- |
- |
今日をかぎりの命ともがな |
忘:わす/れじの/行末:ゆくすえ/までは/難:かた/ければ |
- |
- |
- |
憂きに堪へぬは涙なりけり |
思:おも/いわびさても/命:いのち/はあるものを |
- |
- |
- |
心にもあらでうき世にながらへば |
恋:こい/しかるべき/夜半:よわ/の/月:つき/かな |
- |
- |
- |
人知れずこそ思ひそめしか |
恋:こい/す/てふ:ちょう/わが/名:な/はまだき/立:た/ちにけり |
- |
- |
- |
つくばねの峰よりおつるみなの川 |
恋:こい/ぞつもりて/淵:ふち/となりぬる |
- |
- |
- |
恨みわびほさぬ袖だにあるものを |
恋:こい/に/朽:く/ちな/む:ん/名:な/こそ/惜:お/しけれ |
- |
- |
- |
恋に朽ちなむ名こそ惜しけれ |
恨:うら/みわびほさぬ/袖:そで/だにあるものを |
- |
- |
- |
思いわびさても命はあるものを |
憂:う/きに/堪へ:たえ/ぬは/涙:なみだ/なりけり |
- |
- |
- |
ながらへばまたこの頃やしのばれむ |
憂:う/しと/見:み/し/世:よ/ぞ/今:いま/は/恋:こい/しき |
- |
- |
- |
なほ恨めしきあさぼらけかな |
明:あ/けぬれば/暮:く/るるものとは/知:し/りながら |
- |
- |
- |
逢ひ見ての後の心にくらぶれば |
昔:むかし/はものを/思は:おもわ/ざりけり |
- |
- |
- |
衣ほすてふ天の香具山 |
春:はる/すぎて/夏:なつ/来:き/にけらし/白妙:しろたえ/の |
- |
- |
- |
かひなく立たむ名こそ惜しけれ |
春:はる/の/夜:よ/の/夢:ゆめ/ばかりなる/手枕:たまくら/に |
- |
- |
- |
御垣守衛士のたく火の夜は燃え |
昼:ひる/は/消:き/えつつものをこそ/思へ:おもえ |
- |
- |
- |
有明のつれなく見えし別れより |
暁:あかつき/ばかりうきものはなし |
- |
- |
- |
わが身ひとつの秋にはあらねど |
月:つき/見:み/ればちぢにものこそ/悲:かな/しけれ |
- |
- |
- |
今来むといひしばかりに長月の |
有明:ありあけ/の/月:つき/を/待:ま/ち/出:い/でつるかな |
- |
- |
- |
暁ばかりうきものはなし |
有明:ありあけ/のつれなく/見:み/えし/別:わか/れより |
- |
- |
- |
いでそよ人を忘れやはする |
有馬山:ありまやま/猪名:いな/の/笹原:ささはら/風:かぜ/吹:ふ/けば |
- |
- |
- |