33 語中 1~33番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 安芸郷 | あきのがう | - | - | - |
| 安芸太郎実光 | あきのたろうさねみつ | - | - | - |
| 安芸の大領実康 | あきのだいりゃうさねやす | - | - | - |
| 大太刀 | おほだち | - | - | - |
| 大長刀 | おほなぎなた | - | - | - |
| 大童 | おほわらは | - | - | - |
| 面 | おもて | - | - | - |
| 剛 | かう | - | - | - |
| 敵 | かたき | - | - | - |
| 甲 | かぶと | - | - | - |
| 唐綾縅 | からあやをどし | - | - | - |
| 茎短か | くきみじか | - | - | - |
| 草摺 | くさずり | - | - | - |
| 左右 | さう | - | - | - |
| 鞘 | さや | - | - | - |
| 錣 | しころ | - | - | - |
| 死途 | しで | - | - | - |
| 白柄 | しらえ | - | - | - |
| 猛う | たけう | - | - | - |
| 知行 | ちぎょう | - | - | - |
| 十三 | とおあまりみっつ | - | - | - |
| 九月 | ながつき | - | - | - |
| 額 | ぬか | - | - | - |
| 能登守教経 | のとのかみのりつね | - | - | - |
| 馳せ | はせ | - | - | - |
| 早業 | はやわざ | - | - | - |
| 直垂 | ひたたれ | - | - | - |
| 継母 | ままはは | - | - | - |
| 馬手 | めて | - | - | - |
| 薬師仏 | やくしぼとけ | - | - | - |
| 弓手 | ゆんで | - | - | - |
| 宵居 | よいゐ | - | - | - |
| 郎等 | らうどう | - | - | - |
33 語中 1~33番目