64 語中 1~50番目 / 次 »
問題▲ | 解答 | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
---|---|---|---|---|
けちな賭博師、けち | piker | - | - | - |
ぜひともしなければならない、緊急の | imperative | - | - | - |
のろのろ歩く、ぐずつく | lag | - | - | - |
ひと刈り分の牧草 | swath | - | - | - |
ガチョウの子 | gosling | - | - | - |
ブドウのつる、情報網、根も葉もない | grapevine | - | - | - |
上機嫌、ふざけ、(複)社交辞令 | pleasantry | - | - | - |
不正取引、違法売買 | trafficking | - | - | - |
使節 | envoy | - | - | - |
保管の、保護の、拘留の | custodial | - | - | - |
保護観察、見習い、検定、解雇猶予期間 | probation | - | - | - |
信頼できること、確実性 | authenticity | - | - | - |
出てくる、現れる | emerge | - | - | - |
分極化させる、分裂させる | polarise | - | - | - |
分解、退化、格下げ | degradation | - | - | - |
削減、縮小 | cutbacks | - | - | - |
動名詞 | gerund | - | - | - |
収入、収入の出どころ、税務署 | revenue | - | - | - |
古生物学 | palaeontology | - | - | - |
合併、融合 | merger | - | - | - |
同化する、吸収する | assimilate | - | - | - |
同意 | consensus | - | - | - |
実質上、大体は | substantially | - | - | - |
寛大な、思いやりのある、気前のよい | generous | - | - | - |
射程距離を測定する | calibrate | - | - | - |
思慮のある、賢明な | sensible | - | - | - |
悪事を働く人、不法行為者 | wrongdoer | - | - | - |
拾う | glean | - | - | - |
捕虜の、 | captive | - | - | - |
攻撃されやすい | vulnerable | - | - | - |
有袋目の哺乳動物 | marsupial | - | - | - |
未払金、遅れ、滞った仕事 | arrear | - | - | - |
法定の、法令の | statutory | - | - | - |
法定の、法科学の(DNA検査とか) | forensic | - | - | - |
洋服屋、(服を)仕立てる | tailor | - | - | - |
無感覚な | anaesthetic | - | - | - |
監視、見張り | surveillance | - | - | - |
相並んで、に沿って | abreast | - | - | - |
砲撃する、質問攻めにする | bombard | - | - | - |
結合(力) | cohesion | - | - | - |
統率する、(情報などを)整理する、空軍元師 | marshal | - | - | - |
総き類 | crossopterygian | - | - | - |
緩和する、 | alleviate | - | - | - |
群衆、群がる | throng | - | - | - |
腐敗しやすい | perishable | - | - | - |
自由にする | liberate | - | - | - |
色合い、色調 | hue | - | - | - |
荒らすこと、横行 | infestation | - | - | - |
血統、系統 | lineage | - | - | - |
行き詰り | stalemate | - | - | - |
64 語中 1~50番目 / 次 »