« 前 /
300 語中 151~200番目
/ 次 »
問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
(公園・家の周囲などにある、 きれいに刈り込んだ)芝生 |
lawn |
- |
- |
- |
弁護士、 法律家 |
lawyer |
- |
- |
- |
持ち上げる |
lift |
- |
- |
- |
一覧表 の作成 |
listing |
- |
- |
- |
文学、 文芸 |
literature |
- |
- |
- |
(かぎ で開閉する)錠、 錠前 |
lock |
- |
- |
- |
見渡す |
look over |
- |
- |
- |
放たれた、 自由な |
loose |
- |
- |
- |
(高さが)低い |
low |
- |
- |
- |
運、 運勢、 巡り合わせ |
luck |
- |
- |
- |
運のよい、 幸運な |
lucky |
- |
- |
- |
作成する、 (記入して)書き上げる、 書く |
make out |
- |
- |
- |
(女性に対して)男性、 男子、 男 |
male |
- |
- |
- |
支配人、 経営者、 管理者、 (銀行の)支店長、 部長、 局長、 幹事、 主事 |
manager |
- |
- |
- |
方法、 仕方 |
manner |
- |
- |
- |
結婚 |
marriage |
- |
- |
- |
(…を)測定する、 測る |
measure |
- |
- |
- |
機械(装置)、 機械仕掛け |
mechanism |
- |
- |
- |
医学、 (特に)内科(医学)、 内科的治療 |
medicine |
- |
- |
- |
メモ |
memo |
- |
- |
- |
(口頭または文書で話などのついでに)簡単に述べる、 (…を)話に出す、 (…に)言及する |
mention |
- |
- |
- |
金属 |
metal |
- |
- |
- |
混ぜる |
mix |
- |
- |
- |
月 1 回の、 毎月の |
monthly |
- |
- |
- |
(人間などの手足の)つめ |
nail |
- |
- |
- |
国民の、 全国民(共通)の |
national |
- |
- |
- |
出生地の、 自国の、 本来の |
native |
- |
- |
- |
神経質な、 くよくよする、 興奮しやすい、 いらいらする |
nervous |
- |
- |
- |
有名な、 著名な |
noted |
- |
- |
- |
ただ…のみ、 …にほかならない |
nothing but |
- |
- |
- |
提供する、 申し出る、 差し出す |
offer |
- |
- |
- |
(陸・海・空軍の)将校、 士官 |
officer |
- |
- |
- |
職務上の、 公務上の、 官の、 公の |
official |
- |
- |
- |
油 |
oil |
- |
- |
- |
時たま、 時々 |
once in a while |
- |
- |
- |
組織体、 団体、 組合、 協会 |
organization |
- |
- |
- |
根源の、 最初の、 初期の、 起源の |
original |
- |
- |
- |
戸外で、 屋外で、 野外で |
outdoors |
- |
- |
- |
借りている、 支払いの義務がある |
owe |
- |
- |
- |
借りとなっていて、 未払いで、 (…に)借りとなっていて |
owing |
- |
- |
- |
持ち主、 所有者、 オーナー |
owner |
- |
- |
- |
(絵の具で)絵をかくこと、 画法 |
painting |
- |
- |
- |
乗客、 旅客、 船客、 搭乗客 |
passenger |
- |
- |
- |
…につき、 …ごとに |
per |
- |
- |
- |
(同意・許可を与える意味で)許す |
permit |
- |
- |
- |
(…を)選ぶ、 えり抜く |
pick out |
- |
- |
- |
(通例各人用の浅くて丸い)皿、 平皿 |
plate |
- |
- |
- |
(文学の一形式としての)詩、 韻文 |
poetry |
- |
- |
- |
政治(上)の、 政治に関する |
political |
- |
- |
- |
港 |
port |
- |
- |
- |
« 前 /
300 語中 151~200番目
/ 次 »