ちょっとリストを見てみて下さい。
子供向けの本とはいうもののハリーポッターに登場する単語を全部覚えたら相当な語彙力になることは確実です。
しかも楽しみながら進めるなんて一石二鳥です。〈説明〉
ハリーポッター第一巻(*Harry Potter and the Sorcerer's Stone*)に出てくる比較的わかりにくいのではないかという単語を集めてみます。
読み進めながらUPしていくので完成までに多少時間がかかるかと思いますが優しく見守ってください。〈アイテム追加に際して注意したこと〉
●アイテムには高校レベルの単語は含めていませんので、英検2級程度のボキャブラリーがある方には使いやすいリストではないかと思います。●基本的な単語でも、普段使い慣れていないような意味はアイテムとしてのせてあります。
 (例)  start: 飛び上がり, はっとすること   go: 試み、機会●アイテム検索結果が複数ある場合、*本における意味が一番近いものを選択してあります*。*+ハリーポッターを英語で読みたいという方どうぞお使い下さい。+*使っている本は出版社:SCHOLASTIC
タイトルがUK版(Philosopher's Stone)と異なる通りUS版です。_1巻から7巻まで全部完成させるつもりですので安心してお読みください。_
« 前 / 
228 語中 51~100番目
 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 | 
| 漂う、漂流する | drift | - | - | - | 
| 退屈な | dull | - | - | - | 
| 輪ゴム | elastic band | - | - | - | 
| 激怒させる | enrage | - | - | - | 
| 苛立って | exasperated | - | - | - | 
| 口ごもる | falter | - | - | - | 
| さっと動かす | flick | - | - | - | 
| 明滅する, そよぐ | flicker | - | - | - | 
| 尻込みする | flinch | - | - | - | 
| ばたばたする音 | flop | - | - | - | 
| 羽ばたいて飛ぶ | flutter | - | - | - | 
| (驚き、喜び、興味をもって)見つめる | gaze | - | - | - | 
| 服装 | getup | - | - | - | 
| キャッキャッという | gibber | - | - | - | 
| 用心深い | gingerly | - | - | - | 
| 大喜びの | gleeful | - | - | - | 
| きらきら光る | glint | - | - | - | 
| きらきら光る | glisten | - | - | - | 
| 陰気に | glumly | - | - | - | 
| 試み, 機会 | go | - | - | - | 
| 何も益にならない | good for nothing | - | - | - | 
| 噂話をする, ゴシップを書く | gossip | - | - | - | 
| にこっと笑うこと | grin | - | - | - | 
| うなる | groan | - | - | - | 
| いやいやの | grudging | - | - | - | 
| ぶっきらぼうに | gruffly | - | - | - | 
| ぶつぶつと言う | grunt | - | - | - | 
| 校長 | headmistress | - | - | - | 
| 生け垣, 垣根 | hedge | - | - | - | 
| ちょうつがい | hinge | - | - | - | 
| 賛成する, 味方する | hold with | - | - | - | 
| 不良 | hoodlum | - | - | - | 
| 遠ぼえの声, わめき声, 冗談 | howl | - | - | - | 
| 群がる | huddle | - | - | - | 
| 群れ, 寄せ集め | huddle | - | - | - | 
| 鼻歌を歌う, 鼻歌で歌う | hum | - | - | - | 
| 静けさ, 沈黙 | hush | - | - | - | 
| 熱心に | intently | - | - | - | 
| 突く | jab | - | - | - | 
| ぐいと動かす | jerk | - | - | - | 
| ニッカーボッカー, ニューヨーク人 | knickerbocker | - | - | - | 
| 丸い塊, こぶ | knob | - | - | - | 
| 跳び越える | leapt | - | - | - | 
| 外に出す, 解放する | let out | - | - | - | 
| 首を切られる, あわてる | lose one's head | - | - | - | 
| でこぼこの | lumpy | - | - | - | 
| 見分ける | make out | - | - | - | 
| たてがみ | mane | - | - | - | 
| マントルピース, 炉棚 | mantelpiece | - | - | - | 
| 栗色の | maroon | - | - | - | 
« 前 / 
228 語中 51~100番目
 / 次 »