Word List

中学国語「諺」

中学レベルの諺を用意しました。

« 前 / 74 語中 51~74番目

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
欠点の克服がもとを駄目にする 角:つの/を/矯:た/めて/牛:うし/を/殺:ころ/す - - -
油断が甚だしい 月:つき/夜:よ/に/釜:かま/を/抜:ぬ/かれる - - -
渡りに舟 闇:やみ/夜:よ/の/提:ちょう/灯:ちん - - -
無言でいれば災いに遭わない 雉:きじ/も/鳴:な/かずば/撃:う/たれまい - - -
焦ってやると失敗する 急:せ/いては/事:こと/をし/損:そん/じる - - -
狭い見解で処理をする[葦] 葦:よし/の/髄:ずい/から/天:てん/井:じょう/覗:のぞ/く - - -
狭い見解で処理をする[針] 針:はり/の/穴:あな/から/天:てん/を/覗:のぞ/く - - -
猿も木から落ちる[水] 上:じょう/手:ず/の/手:て/から/水:みず/が/漏:も/る - - -
生命の危険を冒すようなことはするな 命:いのち/あっての/物:もの/種:だね - - -
用心を重ねる[橋] 石:いし/橋:ばし/をたたいて/渡:わた/る - - -
目立ち過ぎは非難を生む 出:で/る/杭:くい/は/打:う/たれる - - -
確実でないものを当てにして想像する 捕:と/らぬ/狸:たぬき/の/皮:かわ/算:ざん/用:よう - - -
第三者の傍観 高:たか/みの/見:けん/物:ぶつ - - -
自ら災いにはまること 飛:と/んで/火:ひ/に/入:い/る/夏:なつ/の/虫:むし - - -
自分のことを構う暇がない 紺:こう/屋:や/の/白:しろ/袴:ばかま - - -
良薬は口に苦し 忠:ちゅう/言:げん/耳:みみ/に/逆:さか/らう - - -
虻蜂取らず[兎] 二:に/兎:と/を/追:お/うものは/一:いっ/兎:と/をも/得:え/ず - - -
視野が狭い 井:い/の/中:なか/の/蛙:かわず/大:たい/海:かい/を/知:し/らず - - -
親しくても礼儀は必要 親:した/しき/仲:なか/にも/礼:れい/儀:ぎ/あり - - -
親の威光が子に及ぶ 親:おや/の/光:ひかり/は/七:なな/光:ひかり - - -
贔屓しすぎて不利な立場に追い込む 贔屓:ひいき/の/引:ひ/き/倒:たお/し - - -
過去に覚えた技はずっと使える 昔:むかし/とった/杵:きね/柄:づか - - -
過去の事なら忘れられる 喉:のど/元:もと/過:す/ぎれば/熱:あつ/さを/忘:わす/れる - - -
頼るなら大物 寄:よ/らば/大:たい/樹:じゅ/の/影:かげ - - -

« 前 / 74 語中 51~74番目

Homeに戻る