Word List

古文単語F60008REDQ(副詞基礎)

古文単語F60008REDQ(副詞基礎)

33 語中 1~33番目

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
蛍より‹けに(異に)›燃ゆれども、・・・ いっそう - - -
‹かたみに(互に)›とり交わす。 お/互:たが/いに - - -
‹すなはち(即ち・則ち)›ただあきにあきぬ(すっかりあいてしまった) すぐ/に1:に/ - - -
‹やがて›(参ります)[前後が引き続くものが状態のときは‹そのまま›、時間の時は…] すぐ/に2:に/ - - -
‹さて›うち置きたる そのまま - - -
‹しか(然)›はあれど、=‹XXXX›ではあるが、 そのよう - - -
‹あまた(数多)›あら〖ぬ〗 たいし/て(打消):て/ - - -
‹いとも›知ら〖ない〗方面の話(とても、でない時) たいして - - -
‹ここら›行きかふ人、 たくさ/ん1:ん/ - - -
‹そこら›の年ごろ、‹そこら›の黄金、[=そこば・そこばく] たくさ/ん2:ん/ - - -
‹おのづから(自ら)›ことのたよりに(用事のついでに) たまたま - - -
‹やうやう(漸う)›しろくなり行く だんだん - - -
‹な›射〖そ〗=射‹XXXXXXX› てはいけない - - -
‹え›答え〖ず〗なりはべりつ(=答えることが<XX>なりました。) できなく - - -
‹さすがに›恐ろしくおぼえて、・・・ とはいってもやはり - - -
‹いかが(如何)›要なき楽しみを話すの‹XXXX›。(×どのように) どうしてだろうか - - -
‹いかに(如何にして)›言はむ。 どのように - - -
綿なども‹いたく(甚く、いたう)›濡れ、 ひど/く1:く/ - - -
‹むげに(無下に)›心にまかするなめり(しているようだ) ひど/く2:く/ - - -
‹をさをさ›おとる〖まじ〗けれ(=劣らないだろう) ほとんど - - -
‹いとど(いといと)›深草野とやなりなむ(=野原となってしまうのだろうか) ますます - - -
月はさらなり、闇も‹なほ›(すばらしい) やはり - - -
‹わざと›思ひ立ちて(決心して) わざわざ - - -
‹うたて›愚かなり(=馬鹿げている)(cfうたてし) 不:ふ/快:かい/で - - -
‹いかで(如何で)›と思う女 何:なん/とかし/て(願望):て/ - - -
<おほかた(大方)>痛い事は〖なし〗。 全:まった/く1:く/ - - -
<つゆ>違は〖ざら〗んと向かゐたらんは、・・・ 全:まった/く2:く/ - - -
<さらに(更に)>米のたぐひを食は〖ざり〗ければ、・・・ 全:まった/く3:く/ - - -
‹たえて›桜の 〖なか〗りせば 全:まった/く4:く/ - - -
‹いつしか(何時しか)›梅咲か〖なむ〗。 早:はや/く(願望):く/ - - -
<よに>許さ〖じ〗(=<XX>許さないでしょう) 決し:けっし/て1:て/ - - -
‹かまへて(相構へて)›てうず〖まじ〗きなり(=こらしめてはならないのである) 決し:けっし/て2:て/ - - -
‹ゆめ›この雪落とす〖な〗。 決し:けっし/て3:て/ - - -

33 語中 1~33番目

Homeに戻る