33 語中 1~33番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 蛍より‹けに(異に)›燃ゆれども、・・・ | いっそう | - | - | - |
| ‹かたみに(互に)›とり交わす。 | お/互:たが/いに | - | - | - |
| ‹すなはち(即ち・則ち)›ただあきにあきぬ(すっかりあいてしまった) | すぐ/に1:に/ | - | - | - |
| ‹やがて›(参ります)[前後が引き続くものが状態のときは‹そのまま›、時間の時は…] | すぐ/に2:に/ | - | - | - |
| ‹さて›うち置きたる | そのまま | - | - | - |
| ‹しか(然)›はあれど、=‹XXXX›ではあるが、 | そのよう | - | - | - |
| ‹あまた(数多)›あら〖ぬ〗 | たいし/て(打消):て/ | - | - | - |
| ‹いとも›知ら〖ない〗方面の話(とても、でない時) | たいして | - | - | - |
| ‹ここら›行きかふ人、 | たくさ/ん1:ん/ | - | - | - |
| ‹そこら›の年ごろ、‹そこら›の黄金、[=そこば・そこばく] | たくさ/ん2:ん/ | - | - | - |
| ‹おのづから(自ら)›ことのたよりに(用事のついでに) | たまたま | - | - | - |
| ‹やうやう(漸う)›しろくなり行く | だんだん | - | - | - |
| ‹な›射〖そ〗=射‹XXXXXXX› | てはいけない | - | - | - |
| ‹え›答え〖ず〗なりはべりつ(=答えることが<XX>なりました。) | できなく | - | - | - |
| ‹さすがに›恐ろしくおぼえて、・・・ | とはいってもやはり | - | - | - |
| ‹いかが(如何)›要なき楽しみを話すの‹XXXX›。(×どのように) | どうしてだろうか | - | - | - |
| ‹いかに(如何にして)›言はむ。 | どのように | - | - | - |
| 綿なども‹いたく(甚く、いたう)›濡れ、 | ひど/く1:く/ | - | - | - |
| ‹むげに(無下に)›心にまかするなめり(しているようだ) | ひど/く2:く/ | - | - | - |
| ‹をさをさ›おとる〖まじ〗けれ(=劣らないだろう) | ほとんど | - | - | - |
| ‹いとど(いといと)›深草野とやなりなむ(=野原となってしまうのだろうか) | ますます | - | - | - |
| 月はさらなり、闇も‹なほ›(すばらしい) | やはり | - | - | - |
| ‹わざと›思ひ立ちて(決心して) | わざわざ | - | - | - |
| ‹うたて›愚かなり(=馬鹿げている)(cfうたてし) | 不:ふ/快:かい/で | - | - | - |
| ‹いかで(如何で)›と思う女 | 何:なん/とかし/て(願望):て/ | - | - | - |
| <おほかた(大方)>痛い事は〖なし〗。 | 全:まった/く1:く/ | - | - | - |
| <つゆ>違は〖ざら〗んと向かゐたらんは、・・・ | 全:まった/く2:く/ | - | - | - |
| <さらに(更に)>米のたぐひを食は〖ざり〗ければ、・・・ | 全:まった/く3:く/ | - | - | - |
| ‹たえて›桜の 〖なか〗りせば | 全:まった/く4:く/ | - | - | - |
| ‹いつしか(何時しか)›梅咲か〖なむ〗。 | 早:はや/く(願望):く/ | - | - | - |
| <よに>許さ〖じ〗(=<XX>許さないでしょう) | 決し:けっし/て1:て/ | - | - | - |
| ‹かまへて(相構へて)›てうず〖まじ〗きなり(=こらしめてはならないのである) | 決し:けっし/て2:て/ | - | - | - |
| ‹ゆめ›この雪落とす〖な〗。 | 決し:けっし/て3:て/ | - | - | - |
33 語中 1~33番目