25 語中 1~25番目
問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
---|---|---|---|---|
いひ知らずあてにらうたげなり | いいようもなくじょうひんでかわいらしい | - | - | - |
おいらかにおはしまして | おっとりとしていらっしゃって | - | - | - |
御こころばへいとなつかしう | お気立て:おきだて/はたいそう/親しみ:したしみ/がかんじられ | - | - | - |
しのび給へど、ほろほろとこぼれぬ | がまんしなさるけれどなみだがぽろぽろとこぼれた | - | - | - |
黄なる紙に丹(に)して濃くうるはしく書かれたり | きいろいかみにしゅいろでこくととのってうつくしくかかれている | - | - | - |
甲乙のしるきを | こうおつがはっきりとしているのを | - | - | - |
心には忘れずながら、せうそこなどもせで、久しくはべりしに | こころのなかではわすれずにいながらてがみなどもださないでながいことすごしておりましたところ | - | - | - |
「桜は花はいうなるに、枝ざしはこはごはしくもとのやうなどもにくし」 | さくらははなはすばらしいのにえだぶりはごつごつしていてみきなどもぶかっこうだ | - | - | - |
在中将しのびて通ひけり | ざいちゅうじょうがひとめをさけてかよった | - | - | - |
なつかしうらうたげなりしをおぼし出づるに | したしみやすくかわいらしかったことをおもいだしなさると | - | - | - |
帥殿いたく臆したまへる御気色のしるきを | そちどのがひどくきおくれなさっているごようすがはっきりしているので | - | - | - |
大将も物かづき、忠岑も禄賜りなどしけり | たいしょうもものをいただきただみねもごほうびをちょうだいなどした | - | - | - |
いとらうたく若うをかしげなり | たいそうかわいらしくわかわかしくうつくしいようすである | - | - | - |
いと恥かしうて、御顔引き入れたまへるさま、いとらうたく児めきたり | たいそうはずかしがっておかおをおかくしになるようすがとてもかわいらしくこどもっぽい | - | - | - |
いといたく面やせ給へれど、なかなかいみじくなまめかしくて | たいそうひどくおもやつれなさっているがかえってたいへんゆうびで | - | - | - |
「小さきはあへなむ」とおほやけも許させ給ひしぞかし | ちいさいものはさしつかえないだろうとちょうていもおゆるしになさったものであるよ | - | - | - |
うちある調度も、昔覚えて安らかなるこそ、こころにくしと見ゆれ | ちょっとそこにおいてあるどうぐるいもこふうなかんじでおちついているのはおくゆかしいとおもわれる | - | - | - |
月のおもしろきに、夜更くるまであそびをぞし給ふなる | つきがうつくしいのでよがふけるまでかんげんのもよおしをなさるようだ | - | - | - |
入りてせうそこせよとのたまへば、人入れて案内さす | なかにはいってとりつぎをたのみなさいとおっしゃるのでひとをつかわしてあんないをこわせる | - | - | - |
願ひを叶ふることのうれしさ、とのたまひて、御衣脱ぎてかづけ給ひつ | ねがいをかなえてくれるとはうれしいこととおっしゃっておめしのきものをぬいであたえなさった | - | - | - |
やすまんと思ひて単衣をひきかづくをご覧じて、ひきのけさせ給へば | ねようとおもってひとえをひきかぶったのをてんのうがごらんになってひきよけなさったので | - | - | - |
はやかへりて、おほやけにこのよしを奏せよ | はやくかえってみかどにこのじじょうをもうしあげなさい | - | - | - |
昔、愛宕(京都のあたご)の山にひさしくおこなふ聖あり | むかしあたごのやまでながくぶつどうしゅぎょうをするこうとくのそうりょがいた | - | - | - |
なまめかしきもの、ほそやかにきよげなる君たちの直衣姿 | ゆうがなものほっそりとしていてせいそなきこうしののうしすがた | - | - | - |
つつましげに顔をもてまぎらはしたる声も | 遠慮する態度:えんりょするたいど/で/顔:かお/をかくしていうその/声:こえ/も | - | - | - |
25 語中 1~25番目