Word List

ヨーロッパ史③-3 全体像

ざっくり

90 語中 1~50番目 / 次 »

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
(ビザンツ)ギリシア正教における宗主権の所在、総本山の位置、崇拝規則、教義をそれぞれ答えよ 皇帝(政権+宗権):こうてい/.コンスタン/ティ:thi/ノプル/.聖像禁止令&:せいぞうきんしれい/イコ/ン(聖像画)崇拝:n/.原始:げんし/キリスト/教精神:きょうせいしん/ - - -
(ビザンツ以外の東欧変遷)1356~1526年まで チェコスロヴァキアの流れ(後半) 1377/教皇:きょう/バビロン捕囚→:ばび/(神ローから)ジ:じ/ギスムント/兼任皇帝→:けんにん/ニコポリ/戦→:せん/コンスタンツ/&フ:ふ/ス/戦→:せん/ハプスブルク/家支配:けしはい/ - - -
(ビザンツ以外の東欧変遷)10c~14c後半 ポーランド(前半)の流れ 960ポーランド/建国→:けんこく/ワールシュタット/戦(×vsキエフからのモンゴル軍○)→:せん/ドイツ/騎士団領:きし/ - - -
(ビザンツ以外の東欧変遷)14c後半~1572ヤゲウォ朝断絶まで ポーランド(後半)の流れ リトアニア/=ポ:po/ーラン/ド(ヤゲウォ朝がドイツ騎士団に対抗:ど/建国→:けんこく/タンネンベルク/戦(○vs騎士団×→:せん/コペルニク/ス地動説→:す/断絶:だんぜつ/ - - -
(ビザンツ以外の東欧変遷)9c末~14c末 ハンガリーの流れ マジャール/人移住→:じん/レヒフェルト/戦→:せん/ハンガリー/建国:けんこく/アンジュ/朝:ちょう/ルクセン/朝:ちょう/ニコポリス/戦:せん/ - - -
(ビザンツ以外の東欧変遷)9c~1356年まで チェコスロヴァキアの流れ(前半) モラヴィア/建国→:けんこく/ベーメン/建国→:けんこく/ルクセン/朝→:ちょう/カレル1/即位→:そくい/カレル/大学設立→:だいがく/1356/金印勅書:きんいんちょくしょ/ - - -
(ビザンツ以外の東欧変遷)9c~16c ロシアの流れ ノヴゴロド/建国(ルーシ)→:けんこく/キエフ/建国(東スラヴ)→:けんこく/キプチャク/=ハ:は/ン.モスクワ/建国(イヴァン3.4):けんこく/ - - -
(仏)カペー朝のフィリップ2、ルイ9、フィリップ6の時の諸業2つずつ (フィ2)3&アルビジョワ:3ある/十字軍参加:じゅうじぐん/(ル9)ア:a/ルビジョワ/派撲滅:はぼくめつ/6.7/十字軍:じゅうじぐん/(フィ6)ヴァ:va/ロワ/創始:そうし/百年戦争:ひゃくねんせん/ - - -
(小さな伊)事件の並び替え(大シスマ.教皇バビロン.教皇党と皇帝党の対立.黒死病.アナーニ事件.ルネッサンス開始) ゲルフとギベリン/対立:たいりつ/.アナーニ.バビロン.ルネサンス/.ペスト.大:だい/シスマ - - -
(独)ザクセン朝のオットー1世がやったこと3つ レヒフェルト/戦(マジャール撃退):せん/.ヨハネス12から/戴冠:たいかん/.神聖:しんせい/ローマ/建国:けんこく/ - - -
(独)ザクセン朝のオットー1世による神聖ローマ建国後の流れ イタリア/政策:せいさく/→叙任闘争&カノッサ→:じょにんとうそう/ヴォルムス/協約→:きょうやく/ワルシュタ/戦→:せん/ハンザ/同盟:どうめい/ - - -
(西ヨーロッパ)ローマ=カトリック教における宗主権の所在、総本山の位置、崇拝規則、教義をそれぞれ答えよ ローマ/教皇:きょうこう/.ローマ/.聖像崇拝:せいぞうすうはい/.体系的神学&:たいけいてきしんがく/スコラ/学:がく/ - - -
1122ヴォルムス協約から最盛期のインオケンティウス3、衰退してボニファティウス8の時の出来事 (英の)ジョ:jo/ン/王:おう/破門:はもん/.アナーニ/事件(仏王フィリップ4に捕らわれる):じけん/ - - -
1204年、第四回十字軍の成果 コンスタン/ティ:thi/ノプル/占領→:せんりょう/ラテン/建国→:けんこく/小:しょう/アジアへ/逃亡:とうぼう/ - - -
1356年に神聖ローマでカール4世が金印勅書でザクセン選帝侯に皇帝選出権を与えた後、1438に何が起こった ハプスブルク/朝:ちょう/の/帝位:ていい/世襲化:せしゅうか/ - - -
395~1453年のビザンツ帝国の権力者5人 ユスティニアヌス.ヘラクレイオス1.レオン3.バシレイオス1.アレクシオ/ス(救援要請→十字軍):す/ - - -
431エフェソス公会議の後に即位したユスティニアヌスの成果3つ ローマ/法大全:ほうたいぜん/ハギア/=ソ:そ/フィア/聖堂:せいどう/.官僚制整備:かんりょうせい/.地中海:ちちゅうかい/帝国再建:ていこく/ - - -
449年に起こり、七王国を成立させた事件 アングロ/=サ:さ/クソン/人:じん/の/侵入:しんにゅう/ - - -
481~751年のメロヴィング朝と751~987年のカロリング朝は何という王国に属していたか フランク/王国:おうこく/ - - -
カール大帝が派遣した巡察使の役割は何か 伯:はく/の/監督:かんとく/ - - -
ケルト人が前5世紀に移住してからのイングランドの形成の流れを5つ ローマ/支配:しはい/.アングロ/侵入:しんにゅう/.ノルマン/人侵入:じん/.○ア:a/ングロvsノルマ/ン×:n/.ノルマン/=コ:こ/ン/クェ:kwe/スト - - -
ゲルマン移動→メロ朝クロヴィスの統一→トゥールポワティエ戦→カロ朝ピピン→(カール大帝の出来事3つ) アヴァール:あヴぁ/&イスラム:いす/撃退:げきたい/.教皇レオ3世:れおさんせい/から戴冠:たいかん/.巡察使派遣:じゅんさつし/ - - -
ゲルマン移動期の出来事4つ ゲルマン/大移動:だいいどう/ア/ッティ:tthi/ラがフン/王となる:おう/.カタラウヌム/戦:せん/.西ローマ:にしろ/滅亡:めつ/ - - -
コロヌス、コロナートゥスとは何か (コロヌス)隷属:れいぞく/小作人:こさくにん/(コロナートゥス)コ:こ/ロヌスを/用:もち/いた/土地経営:とちけいえい/ - - -
ニコポリス戦の対戦国 ○オ:o/スマンvs/×バ:ば/ルカン/諸国+:しょこく/英独仏:えいどくふつ/ - - -
ノルマン人が活動した七王国において、イングランドで成立した王朝を2つ *()内は建国者 デーン/朝(クヌート):ちょう/.ノルマン/朝(ノルマンディ公ウィリアム):ちょう/ - - -
ノルマン人が活動した七王国において、北フランスで成立した国、建国者 ノルマンディー/公国:こうこく/.ロロ - - -
ノルマン人が活動した七王国において北西ロシアで成立した国、建国者 ノヴゴロド/国:こく/-リューリク.キエフ/公国:こうこく/-オレーグ - - -
ノルマン人が活動した七王国において南イタリアで成立した国、建国者 両:りょう/シチリア/王国:おうこく/.ルッジェーロ/2世:にせい/ - - -
ノルマン人の活動として拠点とされた七王国が存在した各地方7つを答えよ アイス/・グ:ぐ/リーン/・イ:i/ング-ランド.スカンディナヴィア/半島:はんとう/.北フランス:きたふら/.南イタリア:みなみい/.北西:ほく/ロシア:ろ/ - - -
バシレイオス1世のころ起こったこと ビザンツ/文化:ぶんか/の/復興:ふっこう/ - - -
ビザンツ帝国(東ヨーロッパ)の特徴 皇帝教皇主義(皇帝=政権+宗教権):こうていきょうこうしゅぎ/.テマ/制:せい/.貨幣経済:かへいけいざい/.プロノイア/制:せい/.ギリシア/正教:せいきょう/古典文化の保存継承:こてんぶんか/ - - -
フランク王国における荘園制・封建制の起源となったものをそれぞれ答えよ (荘園制)大土地所有制:だいとちしょゆうせい/(封建制)従士制度:じゅうしせいど/ - - -
フランク王国の発展と分裂の流れを6つ ゲルマン/移動期→:いどう/メロヴィン/グ(発展期):ぐ/.カロリン/グ(復興期):ぐ/.ヴェルダン&:ヴェル/メルセン(分裂期):メル/ - - -
プランタジネット朝のジョン王、ヘンリ3世、エドワード1.3世の諸業をそれぞれ (ジョ王)大憲章:だいけんしょう/(へ3)シ:し/モン/議会:ぎかい/(エド)模範議会:もはんぎかい/ - - -
ヘラクレイオス1世のやったこと3つ テマ/制&:せい/屯田兵制:とんでんへいせい/.中央集権強化:ちゅうおうしゅうけん/.ギリシア/語の:ご/公用化:こうようか/ - - -
マンジケルト戦からビザンツ帝国は分裂・衰退期をたどるが、そのなかで帝国を封建化した制度は何か プロノイア/制:せい/ - - -
メルセン条約からカロリング家が断絶した順番 875イタリ/ア→:a/911/東:ひがし/フラン/ク→:く/987/西:にし/フランク - - -
メルセン条約によって分裂した3国とその権力者 西:にし/フランク-シャルル2.イタリア/王国:おうこく/-ロドヴィコ2/.東:ひがし/フランク-ルートヴィヒ1 - - -
ルーシ族のリューリクがノヴゴロド建国し、その後に建国されたキエフでウラディミル1世がやったこと ギリシア/正教:せいきょう/に/改宗:かいしゅう/ - - -
レオン3世のやったこと2つ 726/聖像禁止令:せいぞうきんしれい/.皇帝教皇主義確立:こうていきょうこうしゅぎ/ - - -
レコンキスタでスペイン(ポルトガル+カスティリャ+アラゴン)と対抗したイスラーム勢力はどこか ムラービト.ムワッヒド - - -
ローマ=カトリック教会の発展においてグレゴリ1、レオ3、ヨハネス12、グレゴリ7、ウルバヌス2らの出来事それぞれ ゲルマン/布教:ふきょう/.カール/加冠:かかん/.オットー/加冠:かかん/.叙任権闘争&カノッサ屈辱:じょにんけん/.クレルモ/ン&:n/十字軍:じゅうじぐん/ - - -
ローマ帝国における荘園制・封建制の起源となったものをそれぞれ答えよ (荘園制)コ:こ/ロナ/トゥ:twu/ス/(封建制)恩貸地制:おんたいちせい/ - - -
ローマ支配→アングロ侵入→イングランド→デーン人侵入→アングロvsノルマン→(ノルマン征服に至った戦い・他) 1066ヘース/ティ:thi/ングズ/戦:せん/.ノルマン/ディ:dhi/公:こう/ウィリアム - - -
ローマ支配→アングロ侵入→イングランド王国誕生→(侵入した民族は何か?)→アングロvsノルマン→ノルマンの征服 ノルマン/人:じん/の/侵入:しんにゅう/ - - -
ローマ支配にアングロ=サクソン人が侵入してから七王国を統一した人物、年号も 829ウェセックス/王:おう/エグバート - - -
ヴェルダン条約によって分裂した3国とその権力者 西:にし/フランク-シャルル2.ロタール/領:りょう/-ロタール1/.東:ひがし/フランク-ルートヴィヒ1 - - -
中世西ヨーロッパと中国の封建制の違い (欧州)封土:ほうど/を/通:つう/じた/個人契約:こじんけいやく/(中国)血縁:けつえん/による/氏族関係:しぞくかんけい/ - - -
中期のビザンツに関連して1054年、1071年に起こった事 (東西教会の分裂により)ギ:ぎ/リシア/正教会成立:せいきょうかい/.1071マンジケルト/戦(×ビザンツvsセルジューク○):せん/ - - -

90 語中 1~50番目 / 次 »

Homeに戻る