2012-04-08 22:19:39 +0900
少しずつ増やしていきます
| rank | question | answer |
|---|---|---|
| 1 | 完新世に入り、磨製石器や土器を製作、使用し、家畜の飼育、農耕を行った時代を何というか | 新石器時代:しんせっきじだい |
| 2 | 日本列島で発見された更新世の化石人骨はいづれも新人段階のものであるが、沖縄県で発見されたものを何とよぶか | 港川人:みなとがわじん |
| 3 | 棒の先につけて槍のように用いた、木の葉の形の先の尖った石器を何というか | 尖頭器:せんとうき |
| 4 | 木や骨の縁にはめ込んで使用した石器を何というか | 細石器:さいせっき |
| 5 | 岩宿遺跡があった赤土層を何というか | 関東ローム層:かんとうろーむそう |