260 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 聴聞卿(直訳では「監察官」) | Auditor | - | - | - |
| ジストロフィー(栄養障害) | Dystrophy | - | - | - |
| 摂政 | Regent | - | - | - |
| [of ~] (病などが)軽い | a touch | - | - | - |
| わずか、少量 | a trifle | - | - | - |
| 改造 | alteration | - | - | - |
| 謝罪 | apology | - | - | - |
| 完全環境都市(architecture+ecology) | arcology | - | - | - |
| 不規則に、非周期的に | arrhythmically | - | - | - |
| 熱望する | aspire | - | - | - |
| (国などを)同化する | assimilate | - | - | - |
| 分類した | assorted | - | - | - |
| 仮定 | assumption | - | - | - |
| 公言する | avow | - | - | - |
| ねじれて、ゆがんで | awry | - | - | - |
| (何度も質問して)悩ませる | badger | - | - | - |
| 混乱したような | bemused | - | - | - |
| 温和な | benign | - | - | - |
| ぶっきらぼうに | bluntly | - | - | - |
| 口を滑らせる | blurt | - | - | - |
| 植物学 | botany | - | - | - |
| 簡潔さ | brevity | - | - | - |
| 用心深く、利口に | cannily | - | - | - |
| (of ~)について注意して | cautious | - | - | - |
| だます | cheat | - | - | - |
| 慢性的な | chronic | - | - | - |
| くすくす笑う | chuckle | - | - | - |
| 閉所恐怖症の | claustrophobic | - | - | - |
| 胸の谷間 | cleavage | - | - | - |
| カチンと鳴る(音) | clink | - | - | - |
| 散らかった、雑然とした | cluttered | - | - | - |
| 鎖骨 | collarbone | - | - | - |
| 衝突 | collision | - | - | - |
| 意識 | consciousness | - | - | - |
| ひそかに | covertly | - | - | - |
| 不具の、壊された | crippled | - | - | - |
| 気むずかしい、怒りっぽい | crusty | - | - | - |
| (仕事や人生が)楽な | cushy | - | - | - |
| 忌まわしい、呪われた | damned | - | - | - |
| ポーカーフェース | deadpan | - | - | - |
| きちんとした、まともな、礼儀正しい | decent | - | - | - |
| 欺くように、誤解させるように | deceptively | - | - | - |
| 欠陥、不備 | defect | - | - | - |
| 故意の、意図的な | deliberate | - | - | - |
| 狼狽、うろたえ | dismay | - | - | - |
| 派遣する | dispatch | - | - | - |
| 下落、低迷 | downturn | - | - | - |
| 飲み干す、空にする | drain | - | - | - |
| 撤退させる | draw off | - | - | - |
| わかりにくい、捕まえどころのない | elusive | - | - | - |
260 語中 1~50番目 / 次 »