Word List

高校入試 世界史

« 前 / 235 語中 51~100番目 / 次 »

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
フランスのルイ14世即位 1643 - - -
清教徒革命が終わる(チャールズ1世の処刑) 1649 - - -
ルイ14世の親政。フランスのルイ14世の親政が始まる(絶対王政の最盛期) 1661 - - -
ベルサイユ宮殿が完成。 1680 - - -
ニュートン(イギリス)が万有引力の法則を発見 1687 - - -
イギリス名誉革命 1688 - - -
権利の章典(イギリス)    1689 - - -
フリードリヒがプロイセンの国王になる 1740 - - -
モンテスキューが『法の精神』著す。(三権分立) 1748 - - -
社会契約論。ジャンジャック・ルソー。 1762 - - -
ワットが蒸気機関を改良 1765 - - -
アメリカ独立戦争が始まる 1775 - - -
アダム・スミスが国富論を著す。 1776 - - -
アメリ力独立宣言。 1776 - - -
アメリカ独立戦争が終わる 1783 - - -
パリ条約。イギリスがアメリカの独立を承認。 1783 - - -
アメリカ合衆国憲法制定 1787 - - -
フランス革命。バスチーユ監獄が襲われ、フランス市民革命。(人権宣言) 1789 - - -
フランスでパリ民衆が王制を廃止し共和制を宣言 1792 - - -
ナポレオンがフランス皇帝となる。 1804 - - -
ウィーン会議が開催される 1814 - - -
ワーテルローの戦い。ナポレオンがセント・ヘレナ島へ流される。 1818 - - -
ドイツのオームが「オームの法則」を発表。 1827 - - -
3月革命(フランス) 1830 - - -
7月革命(フランス) 1830 - - -
イギリスが第一次選挙法改正 1832 - - -
黄巾の乱。太平道の教祖張角が起こした農民反乱。後漢の衰退を招き、三国時代に移る契機となった。 184 - - -
清とイギリス間でアヘン戦争(~1842)。 1840 - - -
マルクスとエンゲルスが「共産党宣言」を発表。 1848 - - -
2月革命(フランス) 1848 - - -
太平天国の乱(~1864) 1851 - - -
クリミア戦争 1853 - - -
アロー号事件(イギリス・清) 1856 - - -
セポイの蜂起(インド) 1857 - - -
イギリスがインドを併合 1858 - - -
ダーウィンが「種の起源」を発行。 1859 - - -
ロシアが沿海州を領土とする 1860 - - -
イタリアの統一 1861 - - -
ロシアで農奴解放が行われる 1861 - - -
アメリカ南北戦争 1861 - - -
アメリカ大統領リンカーンが黒人奴隷解放宣言。 1863 - - -
南北戦争が終わる 1865 - - -
スエズ運河が開通 1869 - - -
ドイツの統一 1871 - - -
ベルが電話を発明 1876 - - -
インドがイギリスの領土となる 1877 - - -
エジソンが電球を発明 1879 - - -
サグラダ・ファミリア教会建設開始  1882 - - -
三国同盟(ドイツ・イタリア・オーストリア) 1882 - - -
フランスがベトナムを征服 1885 - - -

« 前 / 235 語中 51~100番目 / 次 »

Homeに戻る